2008年01月23日
大荒れでした
今日帰りには、雨止んでた。
会社の駐車場は、寒いけど風は無い。
明日から強風が吹くらしい。
今日しかないぞ!!
出撃決定
いつもの海浜公園。
着くと、ど強風。
まだ、時化るほどではないけど・・・・・
急いでお支度して、波戸の先端まで移動。
先端まで来ると更に風ツヨ~~~イ
ともかく波戸際にスパッシュ投入。
Pokinさんのロット捌き思い出しながら、藻場と波戸との間を攻める。
3投目で18cmGET!!
ここのPoint荒れた時に意外と型が揃うな
30分位がんばって5匹GET
満潮が近づいて水位が上げてきたので、藻場の上をダイレクトにスパッシュ投入。
モソ・・・うん乗らんな・・・・でも重いな・・・・一旦合わせとけ。
グン・ぐんぐん・・・・・乗った。
居食いやで。引くし少し大きいかな
あがってきたのは21.5cm
表層ではアジも混じって、1時間の釣行でコンだけ
会社の駐車場は、寒いけど風は無い。
明日から強風が吹くらしい。
今日しかないぞ!!
出撃決定
いつもの海浜公園。
着くと、ど強風。
まだ、時化るほどではないけど・・・・・
急いでお支度して、波戸の先端まで移動。
先端まで来ると更に風ツヨ~~~イ

ともかく波戸際にスパッシュ投入。
Pokinさんのロット捌き思い出しながら、藻場と波戸との間を攻める。
3投目で18cmGET!!
ここのPoint荒れた時に意外と型が揃うな
30分位がんばって5匹GET
満潮が近づいて水位が上げてきたので、藻場の上をダイレクトにスパッシュ投入。
モソ・・・うん乗らんな・・・・でも重いな・・・・一旦合わせとけ。
グン・ぐんぐん・・・・・乗った。
居食いやで。引くし少し大きいかな
あがってきたのは21.5cm
表層ではアジも混じって、1時間の釣行でコンだけ
2008年01月23日
Pockinさんと会ってきました(Part4)
Pokinさんの講習で、今までなんとなくもやもやしてた部分が少し見えてきました。
誘っていただいたソルTさんに感謝です。
講習会の後は、プチメバル大会。
SEKIZENさんに20の出るところに釣れていていただきがんばりましたが、結局決め手が見つからずタイムアップ
アオりんさんはちゃんと20UPで有償。
SEKIZENさんさんも3位。
しまなみさんも外道賞(カサゴ)で1位。
このあたりは、皆さんのブログで
メバル大会終了後、こんないいことしてましたよ

私のスパッシュBOXにPockinさんにアートしてもらいました。
サインとメバちゃんのイラスト入り

帰った翌日に傷が入らないように保護シール張りました。
最高の宝物です。
この後3時半までPockinさんのマシンガントークを堪能してました。
いっぱいいっぱいヒントも頂きました。
後はこれをどう消化するか。
実践で行かせるかです。
今週末はNTYさん、Pockinさんに脳みそがオーバーフローするくらい教えていただきました。
すごい疲れましたが、充実した週末でした。
最後に一つ情報を
クローンクローはメーカー(OFT)でも品薄状態となっています。
現在Pockinさんがスパッシュ専用ワームを企画中とのことですが、春になると思われます。
私は全色8色そろえてます。
アングラーズサライさんには、まだ在庫があるそうです。
誘っていただいたソルTさんに感謝です。
講習会の後は、プチメバル大会。
SEKIZENさんに20の出るところに釣れていていただきがんばりましたが、結局決め手が見つからずタイムアップ
アオりんさんはちゃんと20UPで有償。
SEKIZENさんさんも3位。
しまなみさんも外道賞(カサゴ)で1位。
このあたりは、皆さんのブログで
メバル大会終了後、こんないいことしてましたよ

私のスパッシュBOXにPockinさんにアートしてもらいました。
サインとメバちゃんのイラスト入り

帰った翌日に傷が入らないように保護シール張りました。
最高の宝物です。
この後3時半までPockinさんのマシンガントークを堪能してました。
いっぱいいっぱいヒントも頂きました。
後はこれをどう消化するか。
実践で行かせるかです。
今週末はNTYさん、Pockinさんに脳みそがオーバーフローするくらい教えていただきました。
すごい疲れましたが、充実した週末でした。
最後に一つ情報を
クローンクローはメーカー(OFT)でも品薄状態となっています。
現在Pockinさんがスパッシュ専用ワームを企画中とのことですが、春になると思われます。
私は全色8色そろえてます。
アングラーズサライさんには、まだ在庫があるそうです。