ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
goat64
goat64
オーナーへメッセージ
My status

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月05日

愛しのあの子に逢えました

69ポイントに移動。
釣れる釣れると言い聞かせて、妄想を膨らませながら・・・・
空回り気味のテンションで、START!!

リグはとりあえずリグってたテキサスリグ。
でも、中りすらありません。
おまけに、プラネットアース釣って、あえなくリグ変更。

当然MDリグ
だって来る前に寄ったココの店長さんも、これでハズレ無しって言ってたし・・・
リグも買い込んだし・・・・
今日はコイツで勝負じゃ!
いろいろ聞いてたけど、やっぱアクション分からん・・・・
シンカーが着底して、スルスルとワームが落ちる。
こんな感じか??????
ここで最近悩まされている、コココ・・・・っていう何時までたっても食い込まない中りの無限ループが・・・・
今日もコイツか!!
百キロ以上離れてるから、同じやつの分けないですが・・・
お前は何もんじゃ!!


そんな・こんな無限ループに悩んでたら、SEKIZENさんしまなみさんみっち~さん、みったんさん到着。
MDリグ開発者のみったんさん、到着そうそうさくっとアッコ上げましたよ・・・・
居ないわけじゃない・・・・
これまた、プレッシャー
みっち~さんは、ずっと私に付いて指導してくださいました。
みっち~さんの指導の下、みったんさんのロットワークを真似していると、
コココ・・・・・ってのが、ゴゴ・・ゴーってビックリ
合わせて、上がってきたのがこれ




ちっちゃいですが、愛しのアッコさんです。
この子に逢うために、どんだけ苦労してきたことか・・・・
地元で数ヶ月通い詰めて、未だ逢えないこの子と会うことができました。
そして、確信しました。
地元でも居ないわけじゃない。
居るけど口を完全に使わす動きが出来てなかっただけだと。
MDが地元で効果があるかは分からないけど、あのコココ・・・・っていう中りはアッコさんだと
絶対地元でアッコさん取るぞ!!

本当に、ご指導いただいた仲間の皆さんに感謝です。  続きを読む


Posted by goat64 at 19:00Comments(7)アコウ

2008年08月04日

行ってきましたよ(^^♪

行ってきましたよ。
アッコさんに会いにしまなみまで・・・・

集合は夜8時なのに、2時に出発。
途中でアオりんさんを拉致って、ココに直行
こっちでいくら探しても、手に入れられないYUMのワームをGETしに。
ついでに、みったんさん考案のMDシステムの情報を得に・・・
ちょこっと買ってと思ってましたが・・・・結局ワームもリグも大量GET汗

アオさんと、腹ごしらえしてソルTさんと合流・・・・
ここから、ミラクルあり最後はいつもどおり疲れきってグダグダのIn島ランガンツアーが  続きを読む


Posted by goat64 at 07:47Comments(5)アコウ

2008年06月22日

釣れなかったんで・・・

なんとも、な~んも釣れなかったんでじゃんけん大会がんばってみましたタラ~

今回はスポンサー様が多くて、景品も豪華でしたよ。





  


Posted by goat64 at 10:00Comments(7)アコウ

2008年06月21日

ちょこっと福山まで・・・・・

これに参加するため、会社帰りにちょこっと福山まで・・・・
片道170kmのどこがちょこっとやタラ~
あまけに、デジカメ忘れて写真無し・・・・
講習も最後の30分くらいのみ参加で、いまひとつのみ込めてません。

講習後のワンデートーナメントでは、のぶさんの案内で、SEKIZENさんお勧めポイントへ。
結果は、あっしは中りをたくさん感じることは出来たんですが、フッキングできず。
のぶさんは・・・・・←のぶさんのブログで

今までしつこい小ガッシーがずっとつついてると思ってたのが、たぶんアコウの中りかも。アコウの中りって一気にどっかん持ってくものと思ってましたが、コツコツってしつこく中ってくるようです。ということは、ココの所ずっと攻めてる3箇所シモリは外れてないかも。餌師さんがアコウ釣ってる実績のあるシモリですし、後は何が足らないのかガーン
潮周りなんかの条件とアクションをパターン化して攻めれば、どっかん本中り出たらいいけど・・・・汗

いつものことですが結局朝方3時過ぎまで話し込んでいて、終了後にどこかで仮眠とって朝マズメ攻めて、リグの仕入れをして帰ろうと計画してたんですが、さすがに疲労が・・・
結局そのまま(途中のSAでちょこっと寝たつもりが1時間近く寝てましたが)帰ってきちゃいました。

お忙しい中、イベントを企画運営してたくさんの仲間にあえる機会を作ってくださったF.A.C.E.の皆さんにお礼申し上げます。  


Posted by goat64 at 12:43Comments(13)アコウ