ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
goat64
goat64
オーナーへメッセージ
My status

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月31日

季節の変わり目

たまには、釣り以外の話題を

今我が家の梅の木がこんなんなってます。





今朝朝練から帰るとやけに虫が飛び交ってる。
良く見ると、日本ミツバチ。

「ミツバチの巣別れ」って言うそうです。正式には分蜂。
通常ミツバチの巣は、一匹の女王蜂と6千匹~1万匹の働き蜂から形成されていますが、巣の中が過密になってくると女王蜂は次の女王蜂となる卵を産んで、働き蜂を半分連れて巣を出ます。
そして、その巣の近くにこうやって玉になって集まるのです。
この間に拙攻の働き蜂が新たな巣の候補を探して来て、引越し先が見つかるとそこに移動するそうです。
養蜂家の方は、この巣別れを探して巣箱に導くそうです。

家人が蜂が大量に飛び交うので大騒ぎをしていましたが、巣別れのときは蜂達はたくさんの蜜を食べて巣を出てきているので意外とおとなしいんだそうです。遅くとも数日でいなくなるそうなので、そっとしておくことにしました。

自然って上手く出来てるもんだと思います  


Posted by goat64 at 11:58Comments(0)その他

2008年08月11日

情報管理

ナチュラムが不正アクセスされて情報流出

お盆休みも近いというのに、こんな情報が流れてから周りが急にあわただしくとなってます。
ミネルヴァ・ホールディングス株式会社 (旧株式会社ナチュラム)の対応は、疑問な点が非常に多いのも事実です。発覚から発表までの時間の長さ。会社分割のために発覚~発表までの時間を稼いだなんて憶測もあります。
最悪は、お詫びになんか買ったら5%値引いてやるなんて、自己中心的な思考にも疑問が残ります。
たぶん株式会社ナチュラムが危機管理シュミレーションが全く出来てなかったのだと思います。

但し、利用者である私たちも危機管理できてなかったのも事実です。
Internetは世界中から基本的にアクセス可能です。ということは、クラッカーやハッカーが不正アクセスする隙間は絶対にあると思います。いくら高度なセキュリティー技術が開発されても、それが破られる事は念頭に置くべきと思います。
情報管理や危機管理は提供者だけでなく、利用者にも必要なことだと思います

この件に関して考え方は人それぞれです。
とりあえず私は、もうしばらくこのまま行くことにしました
ココでBLOG初めて、多くの方と知り合えました。
アオりんさんはじめ、しまなみ軍団の面々。
そして、憧れだったPockinさんと仲間の方々。
そういった仲間たちに知り合わせていただいた本サイトに、もう少し期待してみることにしました。

今回の事件で、ミネルヴァ・ホールディングス株式会社 がセキュリティーの強化や危機管理体制の強化等の改善が図られることを望んでいます。旧態依然として、単に自社の販売サイトへの導入素材とのみ考えて、体制強化が見られない場合には引越しも考えなければなりませんが・・・・
  


Posted by goat64 at 19:00Comments(4)その他

2008年07月29日

おりょ・・・・・

あまり、カウンターなんて気にしない人ですが、最近良くカウンター回るなって思ってたら、四萬HIT超えてますな~

こんなブログにお越し頂きありがとうございます。

これからも、余田話書き込みますんでよろしくお願いします。

五萬HITはなんか考えっかな  


Posted by goat64 at 00:35Comments(2)その他

2008年06月29日

めっけ!!

本屋でぶらぶらしてたら、どこか見覚えある写真が表紙の雑誌発見




ネ申が降りた瞬間でした・・・・・
こうやって見るとやっぱデカイや

今回もフッシュグリップのみ出演しました

来年辺りはヒラメセミナーあるのかな・・・・・  


Posted by goat64 at 22:49Comments(2)その他

2008年05月22日

買ったぞ~

買ったぞ~ってロットじゃないよタラ~

これ



先日Pockinさんに同行した時のロニーでの真ダイ釣りの記事が載ってますよ。

なんとあっしのマチ子ちゃんも出演してますよ。
ちょこっとだけど・・・・

これじゃー、あっしにゃ釣れないわけだ。
簡単にシャクッてたように見えて、こんな高等技術してたんだ~
指先ひとつでクラッチいりきりも、ラインテンションの調整も出来るから、すごく楽なんだけどベイトは奥が深い・・・・・

というか、赤いのも釣らなきゃ・・・・・汗

マチ子ちゃん2号(ベイト)は、しばらくPdでがんばってもらうことになりました。  


Posted by goat64 at 23:23Comments(2)その他

2008年05月02日

こんなの始まってます

アコウ・フォト・ダービー!

ここいらも、ひょうたん島付近でデカイの出るらしいんですが、実際に狙ったことない。
一度10cmくらいのをカサゴ狙いに釣れましたが・・・・
アコウなんて思いもせず、へんな色のアイナメかと・・・・タラ~
今年はマジで狙ってみっかな。

これからイカにメバルにアジに真鯛にアコウ・・・・
ほんま忙しいな・・・

釣り方は↓
スニーカースタイルで釣る「キジハタ遠投釣法」

Pockinさんの公式HP

ハードロック用のベイトタックル出なくても、それなりに張りのあるスピニングロットでも取れる見たいです
みっちーさんはアジングのタックルで捕ったみたいですし・・・・  


Posted by goat64 at 08:06Comments(3)その他

2008年01月14日

当たっちゃった

墨族福袋




結構ウハウハハート
でも、使ったこと無い4号のエギまで入ってた
と言うか、ライカルは3.5号まで、3.5Dでもきついのに・・・・  
タグ :墨族HARIMITU


Posted by goat64 at 01:17Comments(6)その他

2007年12月30日

竿納め行けんぞな

今日明日は雪混じりの大荒れの模様
昨日の仕事納めに掛けて、多忙になったため以降釣りにいけず25日が今年の竿納めになりそうです。
ウズウズ病が抑えられなくなったら、強風・大荒れの中の釣行もあるかもタラ~

今年は、まぐれで春先にチヌ釣ってからチニングにはまり、最大で50.5。

その後も45UPたくさん。

メバルはぱっとせず、春先のシーズンで最大25。

のっこみで28.5。

アオリは、結構たくさん釣れましたが、500ちょっと止まり


数釣りの年でした。
来年はサイズを追及してみようかな。

また最後になりましたが、ほとんど一人で釣り歩いている私ですが、ブログで知り合った方々と各地でコラボしていただき、非常に楽しい釣りが出来ました。また来年もよろしくお願いします。  
タグ :竿納め


Posted by goat64 at 08:51Comments(4)その他

2007年12月17日

地球温暖化?

休日のメバル釣行の帰りにこんな風景を見ました



12月中旬だというのに、赤潮
よく見ると、前日の荒れもあって途切れ途切れですが、数キロに渡ってこんな風景が続いていました。
  


Posted by goat64 at 19:39Comments(5)その他

2007年10月08日

間に合わなかった・・・

コラボに間に合わせようと、注文してたもの
一回は届いたんだけど、違うもの届いてコラボの時には、本体のみ使用していました。
これ↓

07ルビアス2506+ブリーデンパワーハンドル

初めてのDIWA製のリールです。

使ってみての感想は
ともかく軽い!!
軽さ的にはシマノで言うとセフィアクラスです。
ライカルが軽い分、Twinpowerやアルテグラじゃ重かったんです。
馬鹿みたいに1日しゃくってる日もあるんで、軽いにこしたことが無い。
ブリーデンのハンドルは、チヌでもTwinpowerにセットして使ってるんですが、無駄回りもないし、ガタが本当に無いんで最高です。

欠点は・・・・
DIWA全般ですがドラグがうるさい(~_~メ)

ひとつ注意が
ハンドルは、ルビアス用でなくイグジスト・セルテート用を買ってください。
07ルビアスはメイン機構がセルテートなんで、昨年までのルビアス用は付きません。
これでハマって、コラボに間に合わなかった。

ラインですが、RAPALAのTITANIUMBRAID0.4号を130M巻いてます。
好き嫌い多いラインですが、チヌで試験的に使い始めて最近は徐々にこれに変えています。
0.4号で11LBありますし、かなり小さな当たりも取れます。
0.2号で8LBですんで、1000番クラスのリールにまいて、今時期のエギングなら大丈夫と思います。そのままメバルも鯵もいけますし・・・・



ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506
ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506


ともかく軽いです。
機構もセルテートですので、安心して使えます




ブリーデン(BREADEN) カスタム W パワーハンドル(エアリティー・ルビアス・トーナメント1500~2500用)
ブリーデン(BREADEN) カスタム W パワーハンドル(エアリティー・ルビアス・トーナメント1500~2500用)






Rapala(ラパラ) チタニウムブレイド 130m
Rapala(ラパラ) チタニウムブレイド 130m




  


Posted by goat64 at 23:29Comments(0)その他