2008年09月03日
もういっちょいっちゃっていいっすか?
明日からはBKPの練習に行かなきゃ・・・・
今日は今週最後ってことで・・・・
そう思って、仕事思いっきりハイペースでこなして、定時帰宅満々の17:50分・・・・
部長が・・・・
え!!!
ちょっと・・・・・
ちょっとが結局1時間半・・・
大慌てでPointに着いたのが20時で、1時間勝負開始!!
でも。。。。。。。
今日は昨日までと海の様子が違う。
アジの姿が見えない
べた~って凪いで、魚っ毛無い
おまけに水面にはくらげの大群
どこ投げてもあたりすら無し、
まったく駄目っす
駄目っぽいので帰ろうと、波戸を戻りながら投げてみます。
波戸にエギが触れたと同時に、急に重くなりました。
ともかく上げてみるとコイツ

敷石についてるのか?波戸についてるのか?
とりあえず波戸際にキャスト、バーティカルエギング・・・・
もういっちょ

でも、墨はかれちゃうとこの釣りだと続かんです。
今日は2匹で終了
さて明日からチヌがんばっぞ
今日は今週最後ってことで・・・・
そう思って、仕事思いっきりハイペースでこなして、定時帰宅満々の17:50分・・・・
部長が・・・・
え!!!
ちょっと・・・・・
ちょっとが結局1時間半・・・

大慌てでPointに着いたのが20時で、1時間勝負開始!!
でも。。。。。。。
今日は昨日までと海の様子が違う。
アジの姿が見えない
べた~って凪いで、魚っ毛無い
おまけに水面にはくらげの大群
どこ投げてもあたりすら無し、
まったく駄目っす
駄目っぽいので帰ろうと、波戸を戻りながら投げてみます。
波戸にエギが触れたと同時に、急に重くなりました。
ともかく上げてみるとコイツ

敷石についてるのか?波戸についてるのか?
とりあえず波戸際にキャスト、バーティカルエギング・・・・
もういっちょ

でも、墨はかれちゃうとこの釣りだと続かんです。
今日は2匹で終了
さて明日からチヌがんばっぞ
<タックル紹介>
ロット

メジャークラフト ライカル RE-832EL
秋烏賊・春烏賊の近接戦用です。
スラグジャークの楽に出来るし、価格の割りに使いやすい良い竿です。
軽いのも気に入ってます。
入門用にも最適だと思います
リール

ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506
軽さでこいつを使ってます。
買った当初はドラグ不良等が多発し閉口しましたが、改良されて最近はトラブルはないようです。
あっしはこれにブリーデンのカスタムWパワーハンドルつけています。
ライン

モーリス(MORRIS) アバニ エギングミルキー
腰が極端に無いラインだけに好き嫌いが分かれると思いますが、ほかのラインに比べて細いし小さい当たりがとりやすい感じがします。
エギ

ハリミツ 墨族
ともかく良くダートする。
軽く動かしてもぶっ飛びます。
フリーフォールでも結構抱くことが多いので、姿勢がいいのでしょうね。
初心者でも釣りやすいエギです
Posted by goat64 at 23:28│Comments(2)
│アオリ
この記事へのコメント
兄さんいぢめすぎ・・
週末 何処叩こうかしら・・・
週末 何処叩こうかしら・・・
Posted by アオりん
at 2008年09月04日 20:14

アオりんさん>
ちと、やりすぎっすか(-_-;)
たぶんメジャーポイントは人が一杯で、辛いっすよ。
ちと、やりすぎっすか(-_-;)
たぶんメジャーポイントは人が一杯で、辛いっすよ。
Posted by goat64 at 2008年09月04日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。