2008年05月11日
プチ乱獲
強風の中でしたが・・・・

雨でしたし・・・亀さんに午前中行ってリグの補充。
エギも3.5少しそろえましたよ(今シーズンは昨シーズンの残りで釣ってました)
夕方に寝て、起床23:30。0時過ぎ出発。
3時頃までメバ釣って、烏賊に移動する予定。
いつもの埠頭到着が0:30過ぎ。
突風吹いてます・・・・
おまけに満潮の潮止まり、敷石も水をかぶり降りれません。
こんな天候でも先客1名。
挨拶をして、とりあえずスパッシュ投入。
な~んも中りすらありません。
先客の方は、満ち上がりにD社のシンペンで20位を3本釣ったとのこと。
レンジはTOP。
やっぱりTOPか・・・・
ギガスクリュー投入。
風で引っ張られて、水面直下を滑ってくれると予想していたんですが・・・・
ココまで風があると、ギガスクリューはコントロール不能。
早くデカスクリュー★~~~!!
今月発売みたいだけど、何時かな・・・・
ジャクソン アスリート ミノー 5.5Sやラッキークラフト ビーフリーズ48LB-S ESG投げてみますが、中り無し。
やっぱTOPはコイツに限ると、メバペン投入。
コイツなら、風に引っ張られて自然に流れてくれる。
ただ、うねりのある中で、こいつ使うの始めて・・・・
心配する間もなく一投目からバチャッてバイト。
でも掛からん。
メバペンの宿命的なもんです。
バイトの3割程度しかフッキングしません。
去年から、ボチボチとメバペンは使ってますが、このフッキング率を上げる方法をいろいろ考えてました。
フックの変更、ラインスラッグの量や合わせのタイミング。
いろいろやりましたが、無風のベタ凪の好条件で6割弱が限界。
今日はもうひとつの秘策をもって行ってましたが、別の方がおられるので、ちょっと待機。
そんなこんなで、こっちはボチボチ釣れるのですが、先行者の方はバイトがないらしく1時半過ぎに帰られました。
ようやく、秘策投入。
この悪条件の中、フッキング率が約8割。
もともと、バイトが極端に多いメバペンでこのフッキング率は・・・・・
時間も忘れて釣ってたら3時過ぎで写真の有様です。
さすがに乱獲気味で反省して、一旦終了。
写真を撮ってアオリポイントに移動しましたが、やっぱ遅かった・・・
どこも一杯でした。
仕方なく、もう一度この波戸に戻り、スパッシュで10匹追加の39匹。
まだ釣るか~
まあ、これでしばらく食材調達の指令は出ないでしょう。
でも、メバルは楽しいので止めれない感じがしますが・・・・

雨でしたし・・・亀さんに午前中行ってリグの補充。
エギも3.5少しそろえましたよ(今シーズンは昨シーズンの残りで釣ってました)
夕方に寝て、起床23:30。0時過ぎ出発。
3時頃までメバ釣って、烏賊に移動する予定。
いつもの埠頭到着が0:30過ぎ。
突風吹いてます・・・・
おまけに満潮の潮止まり、敷石も水をかぶり降りれません。
こんな天候でも先客1名。
挨拶をして、とりあえずスパッシュ投入。
な~んも中りすらありません。
先客の方は、満ち上がりにD社のシンペンで20位を3本釣ったとのこと。
レンジはTOP。
やっぱりTOPか・・・・
ギガスクリュー投入。
風で引っ張られて、水面直下を滑ってくれると予想していたんですが・・・・
ココまで風があると、ギガスクリューはコントロール不能。
早くデカスクリュー★~~~!!
今月発売みたいだけど、何時かな・・・・
ジャクソン アスリート ミノー 5.5Sやラッキークラフト ビーフリーズ48LB-S ESG投げてみますが、中り無し。
やっぱTOPはコイツに限ると、メバペン投入。
コイツなら、風に引っ張られて自然に流れてくれる。
ただ、うねりのある中で、こいつ使うの始めて・・・・
心配する間もなく一投目からバチャッてバイト。
でも掛からん。
メバペンの宿命的なもんです。
バイトの3割程度しかフッキングしません。
去年から、ボチボチとメバペンは使ってますが、このフッキング率を上げる方法をいろいろ考えてました。
フックの変更、ラインスラッグの量や合わせのタイミング。
いろいろやりましたが、無風のベタ凪の好条件で6割弱が限界。
今日はもうひとつの秘策をもって行ってましたが、別の方がおられるので、ちょっと待機。
そんなこんなで、こっちはボチボチ釣れるのですが、先行者の方はバイトがないらしく1時半過ぎに帰られました。
ようやく、秘策投入。
この悪条件の中、フッキング率が約8割。
もともと、バイトが極端に多いメバペンでこのフッキング率は・・・・・
時間も忘れて釣ってたら3時過ぎで写真の有様です。
さすがに乱獲気味で反省して、一旦終了。
写真を撮ってアオリポイントに移動しましたが、やっぱ遅かった・・・
どこも一杯でした。
仕方なく、もう一度この波戸に戻り、スパッシュで10匹追加の39匹。
まだ釣るか~

まあ、これでしばらく食材調達の指令は出ないでしょう。
でも、メバルは楽しいので止めれない感じがしますが・・・・
秘策をこのブログで公表しようか迷いましたが、今回は止めときます。
ちょっと釣れすぎです。
TOPパターンに合わないと釣れないのですが、条件さえ良ければエライ乱獲となりそうです。
どうしても知りたい方は、Mailください。
別に秘密にしたいわけじゃないので、不特定多数に教えないとの条件であれば公開します。
<タックル1>
竿:OFT SMOKY matilda78
リール:Daiwa セルテート フィネスカスタム 2004
Daiwaアイズファクトリー RCS ダブルハンドル
Daiwaアイズファクトリー RCS BBドラグチューニングキットS
OFT Reel Grip
ちょっと釣れすぎです。
TOPパターンに合わないと釣れないのですが、条件さえ良ければエライ乱獲となりそうです。
どうしても知りたい方は、Mailください。
別に秘密にしたいわけじゃないので、不特定多数に教えないとの条件であれば公開します。
<タックル1>
竿:OFT SMOKY matilda78
リール:Daiwa セルテート フィネスカスタム 2004
Daiwaアイズファクトリー RCS ダブルハンドル
Daiwaアイズファクトリー RCS BBドラグチューニングキットS
OFT Reel Grip
Posted by goat64 at 06:23│Comments(15)
│めばる
この記事へのコメント
25クラスがいっぱいいるみたいですけど・・・
Posted by アオりん
at 2008年05月11日 13:26

プチじゃなくて、かなり爆だと思います。
Posted by ソルT
at 2008年05月11日 14:33

アオりんさん>
25UPは2匹だけですよ。
数は一杯出たんすけどね・・・・
サイズがね~
25UPは2匹だけですよ。
数は一杯出たんすけどね・・・・
サイズがね~
Posted by goat64 at 2008年05月11日 16:01
ソルTさん>
題名変えました・・・・(-_-;)
爆じゃなくて・・・乱獲かも
反省です
題名変えました・・・・(-_-;)
爆じゃなくて・・・乱獲かも
反省です
Posted by goat64
at 2008年05月11日 16:45

メバペンのフッキング率の悪さは わざととしか思えないくらい悪いです。
わたしにも上げる方法おしえてちょ。
わたしにも上げる方法おしえてちょ。
Posted by しまなみです。 at 2008年05月11日 18:58
しまなみさん>
メバペンのフッキング率の悪さは、わざとではなくバイトが多い姿勢の裏返しなんです。
同じような姿勢で高浮力の別のフロペンもいくつか試してみましたが、同じような結果でした。
ということは・・・・
あとはメールで
メバペンのフッキング率の悪さは、わざとではなくバイトが多い姿勢の裏返しなんです。
同じような姿勢で高浮力の別のフロペンもいくつか試してみましたが、同じような結果でした。
ということは・・・・
あとはメールで
Posted by goat64 at 2008年05月11日 23:20
凄!
これだけ釣れると、烏賊には移れませんね・・・
これだけ釣れると、烏賊には移れませんね・・・
Posted by 烏賊疾風
at 2008年05月12日 16:23

メバペンの秘策ってなに?
知りたい!っても 最近使うシチュエーションが無いけど…
ゴム引いちゃうのよね…
知りたい!っても 最近使うシチュエーションが無いけど…
ゴム引いちゃうのよね…
Posted by アオりん at 2008年05月12日 22:01
烏賊疾風さん>
烏賊つりて~(爆)
コンだけTOPで出れば、ほんとにメバ一本になりそうです。
アオりんさん>
たぶんTOPに出てる時は、メバペンでも取れるんですよ。
あっしは、最近ゴムを封印して硬いの中心で攻めてますよ。
烏賊つりて~(爆)
コンだけTOPで出れば、ほんとにメバ一本になりそうです。
アオりんさん>
たぶんTOPに出てる時は、メバペンでも取れるんですよ。
あっしは、最近ゴムを封印して硬いの中心で攻めてますよ。
Posted by goat64 at 2008年05月13日 07:40
凄い。まいりましたm(_ _)m
Posted by NTY at 2008年05月13日 14:53
NTY師匠>
パターンさえ合えばですけどね・・・
餌師さんの爆釣にはかないませんよ。
パターンさえ合えばですけどね・・・
餌師さんの爆釣にはかないませんよ。
Posted by goat64 at 2008年05月14日 07:53
64兄さん メバペンのチュ〜ンわしにも教えてちょ! 浮いてる姿勢の 問題だとは思いますが・・・
Posted by SEKIZEN
at 2008年05月14日 08:23

SEKIZENさん>
メール発信しときました。
あと、トゥイッチ後に少し多めにラインスラッグ出してください。バイトして、持って行ってティップが入って魚の重みが乗ったときに一気にあわせるのがコツです。
メール発信しときました。
あと、トゥイッチ後に少し多めにラインスラッグ出してください。バイトして、持って行ってティップが入って魚の重みが乗ったときに一気にあわせるのがコツです。
Posted by goat64
at 2008年05月15日 08:08

ありがと〜 わたしゃリトリーブしながらブランクをトントンやって ヒット!させてましたわ〜 ホットケメソッドだと フックアップ率は、1/3ぐらいに落ちますね〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年05月15日 23:32

SEKIZENさん>
私は、ボーっと流れに任せてホットケしてますがね・・・・
ラインスラッグの量にさえ気を配れば、誘いの波紋を時折出してさえいれば何とかなりますよ。バシャっていってビックリ合わせするとフックアウトしますけどね。
チヌのTOPゲームなんかで、ルアー(ペンシルやポッパー)を見るなって言いますよ。見てるとバシャってやると反射的に合わすからなんですが、メバペンも一緒のような感じがしますね。
私は、ボーっと流れに任せてホットケしてますがね・・・・
ラインスラッグの量にさえ気を配れば、誘いの波紋を時折出してさえいれば何とかなりますよ。バシャっていってビックリ合わせするとフックアウトしますけどね。
チヌのTOPゲームなんかで、ルアー(ペンシルやポッパー)を見るなって言いますよ。見てるとバシャってやると反射的に合わすからなんですが、メバペンも一緒のような感じがしますね。
Posted by goat64 at 2008年05月16日 07:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。