2008年02月23日
2日続けて
カスです。
久々の連荘カスにちょっと凹み気味
う~~~~ん
どうもパターンが読めない。
ここにいるだろうってところに打っても中りすらない・・・・
今日の夕マズメは干潮からの満ち上がり始め
風も凄い事になってるし・・・・
お休みかな
久々の連荘カスにちょっと凹み気味
う~~~~ん
どうもパターンが読めない。
ここにいるだろうってところに打っても中りすらない・・・・

今日の夕マズメは干潮からの満ち上がり始め
風も凄い事になってるし・・・・
お休みかな
Posted by goat64 at 09:33│Comments(3)
│めばる
この記事へのコメント
悩んでます。
朝と夜なら獲れる。
でも昼間(午後)ってどうやって攻める?
朝と夜なら獲れる。
でも昼間(午後)ってどうやって攻める?
Posted by アオりん
at 2008年02月23日 09:49

アオりんさん>
DAYは、メバちゃん見えなきゃ移動・・・
ランランしかないようです。
後はシェード・ウェード・ストラクチャー絡み+水深・潮流の兼ね合い。
Pockinさんの満月釣行でのアドバイスでもありますが、紫外線の量が魚の活性にも影響してるようです。
どっちにしろ、ランランして見えたら打つ。
ウェードがあれば、ポケットや根元にフォールなんてのがパターンみたいですね。
と言うか、朝夜でも取れないんですけど・・・・
DAYは、メバちゃん見えなきゃ移動・・・
ランランしかないようです。
後はシェード・ウェード・ストラクチャー絡み+水深・潮流の兼ね合い。
Pockinさんの満月釣行でのアドバイスでもありますが、紫外線の量が魚の活性にも影響してるようです。
どっちにしろ、ランランして見えたら打つ。
ウェードがあれば、ポケットや根元にフォールなんてのがパターンみたいですね。
と言うか、朝夜でも取れないんですけど・・・・
Posted by goat64
at 2008年02月23日 10:30

朝夜獲れないのは・・・
歯車かみ合わない事もあります。
でも・・昼間は 歯車が見つからないの(笑)
歯車かみ合わない事もあります。
でも・・昼間は 歯車が見つからないの(笑)
Posted by アオりん
at 2008年02月23日 10:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。